top of page
漢方

​和漢薬

体調不良は、お一人で悩まずご相談ください。

 【予約優先】

調布市 つつじヶ丘駅から徒歩3分

漢方

当店について

朱雀堂薬局は、漢方薬でお客さまの自然治癒力を最大限に引き出し、健康をサポートします。全ての人が心身の健康を保ち、元気で明るい生活を送ることを応援しています。毎日疲れが取れない、体がだるいといった些細な症状もご相談ください。初めてだと不安に感じることもあるかと思います。漢方専門の薬剤師(東洋医学会会員・漢ムリエ)がお客さまの声にしっかりと耳を傾け、症状の原因や改善方法などを丁寧にご説明し、ご納得いただき、お一人おひとりに合わせ処方しています。

漢方

東洋医学とは

3つの要素「気・血・水」で体を支える

東洋医学では、「気・血・水」という概念が健康的な状態を確認するための要素として考えられています。

​気

生命活動や体内の機能を維持するために必要なエネルギーのことを指します。全ての基本であり、臓器を働かせたり、免疫力と関係すると考えています。東洋医学では、気は呼吸や食事、運動などから得られるもので、体内をめぐる経絡(けいらく)と呼ばれる気の通り道を通って身体全体に行き渡っています。

通常の血液のことを指します。血液は、心臓から送り出され、血管を通って身体の各部位に送られ、酸素や栄養素を届け、さらには気を全身に運び働かせる役割も持ちます。

リンパ液や汗など、血液以外の体液(津液)を指します。水分は、細胞や組織の構成要素であり、体温調節や代謝に必要な役割を果たします。また、気の循環に必要な潤滑油の働きもします。

これらの「気・血・水」が体内を適切に循環し、バランスがとれていることが、東洋医学では健康的な状態とされています。

東洋医学
女性

​漢方健康

漢方薬を中心とした健康管理や病気の予防・治療についての相談が多くあります。漢方薬は、植物や動物など自然界から得られる生薬を組み合わせて作られたものであり、身体に優しいという特徴があります。また、ストレスや睡眠不足、生活習慣の乱れが原因で起こる症状に対しても、漢方薬は効果的です。

和紙

​漢方薬のご相談で多い疾患

漢方で手助けできるお悩み、沢山あります

不妊症、男性不妊、更年期障害、月経痛、月経不順、子宮頚部異形成 PMS(月経前症候群)、子宮筋腫、生理不順、ダイエット、尿のトラブル(尿漏れ、 頻尿、膀胱炎etc.)、抜け毛、貧血、冷え症、むくみ、肩こり、腰痛、 関節痛、リウマチ、うつ、不眠、動悸、胃腸障害、逆流性食道炎、下痢、便秘、過敏性腸症候群、痔、にきび、アトピー、 口内炎、めまい、耳鳴り、飛蚊症、夜尿症、頭痛、群発頭痛、喘息、 アレルギー症状、花粉症、倦怠感、甲状腺疾患、 高コレステロール、高血圧、糖尿病など生活習慣病、神経痛、皮膚病、不安神経症など

生薬

薬局の漢方相談の流れ

まずはお電話にて、ご予約をお願いいたします

漢方相談はご予約の方を優先とさせていただきます。 あらかじめお電話での、ご予約をお願いいたします。

1

(10:30~20:00)

ご来店・問診票をご記入いただきます

主薬剤師の資格をもつ当薬局のスタッフより、漢方の専門家としてアドバイスをさせていただきます。些細なお悩みでも全力でお答えいたします。安心してお話ししてください。

2

カウンセリング

今お困りのことをすべてお話ください。 当院は問診を最も大事にしております。問診カウンセリングに基づき、お客様の病態と体質に合った効率的な漢方を選択し お客様に合わせた適量を調べます。

3

漢方の選定決定をします

体調にあわせたお一人おひとりの漢方薬を決定します。お客様のライフスタイルやご予算に応じて、漢方薬の処方内容を決めていきます。 漢方薬は続けることが大切です。飲み方やご予算に無理が無いようご相談ください

4

詳しくご説明します

漢方薬をお飲みになるのは、初めてという方も多いかと思います。 処方薬が決定しましたら、漢方薬に含まれている効能や特徴など丁寧に説明をいたします。 生薬の効果から服薬中の西洋薬との併用などにつきましてもお話させていただきますのでご安心ください。

5

漢方薬を準備しお渡しします

漢方薬の準備には少々のお時間を頂きます。 漢方薬の準備が終わりましたら漢方薬をお渡しいたします。 漢方薬の煎じ方、飲み方などはじめての方にもわかりやすくご説明いたします。わからないことがありましたらご相談ください。

6

漢方

店舗概要

店舗名

朱雀堂薬局

電話番号

042-442-1870

所在地

〒182-0006 東京都調布市西つつじヶ丘3丁目29-3 ビアつつじが丘101

営業時間

10:30~20:00

定休日

日曜・祝日

bottom of page